パルテンツァ札幌店8月営業日のお知らせです。
夏期休業日 8月8日(日)~15日(日)
引き続き毎週水曜日を臨時休業とさせて頂きます。
皆様には、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません
何卒ご協力をお願いします。
011-621-1828
予約フォームHOME > NEWS & BLOG
皆様には、ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません
何卒ご協力をお願いします。
緊急事態宣言を受けまして、下記の時間にて営業させていただきます。
皆様には、ご不便ご迷惑をお掛けいたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
*尚、6月20日までの営業時間を予定しておりますが延長する場合もございます。
こんにちはサローネ・パルテンツァ札幌店黒山でございます
サローネ・パルテンツァのスーツは一体どこで作られているのか?
本日は縫製工場をご紹介したいと思います。
御幸毛織㈱の縫製工場は、全国に5か所ございます。
サローネ・パルテンツァのスーツが縫製されている「ミユキソーイング小樽工場(旧トップジェント・ファッション・コア)です。100年以上も前に建てられた旧第一銀行の建物を改築して使ってます。
小樽市の歴史的建造物に指定されている「働く文化遺産」です。
ここからサローネ・パルテンツァの洋服は生まれます。
こんにちは、サローネ・パルテンツァ札幌店 黒山でございます。
札幌は、どんどん雪解けが進みアスファルトの歩道が出てきましたね。
北海道は四季がはっきりとしてるので、春🌸をとても強く感じます。
お店も春夏物に入れ替えが終わりました。
最近は、「スーツよりジャケット」とお申し出のお客様が増えましたね
テレワークの出来る職種の方は、ジャケット&パンツの方が使いやすいでしょう。
スーツの場合は、ベスト付きが多くなりました。
ジャケットを脱ぐことになると、やはりベストが無くてはならないですね。
北海道は寒さ対策としてのベスト着用が多くありますが、夏こそジャケットを脱ぐ機会が多いと思います。
エチケットとしては、ベストは欠かせません。
感染予防対策として予約制、一組二名様までなどで対応させて頂いております。
皆様が安心して、ご来店いただける様に努めて参ります。
是非、遊びに来てください。
*礼服、その他一部除外バンチございます。
こんにちは、サローネ・パルテンツァ札幌店黒山でございます。
あっという間に、令和二年も終わろうとしてますが本当に今年はコロナに振り回わされながら終わりそうです。
まだまだ大変な方々がいらっしゃると思います
令和三年は、今年の分まで皆様に幸せが訪れるようにお祈りいたします。
今年も1年ブログへお越しいただき誠にありがとうございました。
こんにちは、サローネ・パルテンツァ札幌店 黒山でございます。
今年の冬は、雪が少なく気温は低いと報道されておりましたが、
雪が多いのも大変ですが、寒いのも厳しいですよね…
この冬、御幸毛織より透湿・防風接着芯地を使用し
風を通さず、しかも蒸れにくくするという加工を生地に施しコートやジャケットを縫製する。
高機能芯地が誕生しました。
まずは、北海道からスタートします。
ご興味のある方は、是非サローネ・パルテンツァ札幌店へのご来店お待ちしております。
こんにちは、サローネ・パルテンツァ札幌店の黒山でございます。
パルテンツァ札幌店は、11月1日で4周年を迎えます。
皆様への感謝の意を込めて、特別企画を開催致します。
このほか、お買い得生地をたくさんご用意いたしましたので
是非この期間のご来店お待ちしております。
※期間中は日曜・祝日も営業しております。
こんにちは、サローネ・パルテンツァ札幌店の黒山でございます。
皆様、6月より立ち上がった石橋貴明さんの『貴ちゃんねるず』ご覧になったことはございますか?
9月3日アップロードされた、①Googleからの贈り物②Ku-Wa de MOMPE~スーツを作る@御幸毛織にて~
パルテンツァ東京店でタカさんとマッコイ斉藤さんのおふたりがご来訪されスーツをお仕立てされました。
↓こちらの動画です。 『貴ちゃんねるず』 ①Googleからの贈り物②Ku-Wa de MOMPE~スーツを作る@御幸毛織にて~
実は、私もちらっと写っておりますので探してみて下さいW
今回は、石橋貴明 新音楽ユニット結成!!の企画に参加させて頂きました
ギャング風のスーツとの事で、出来上がりが楽しみです。